◎レンズと酸素

血管のない角膜にとって、コンタクトで覆われるのはとても負担です。最近では高酸素透過レンズにより、安全に装用できるようになりました。しかし古くなったレンズや長時間装用で、角膜が酸素不足を起こすことがあります。酸素不足でこわいのは、自覚症状のないままに進む障害。透明さを保つ上で大切な角膜内皮細胞が減ってきたり、角膜の中に血管が生えて濁りを生じたりすることがあります。


予防法として次の事項を心掛けて下さい。

  1. 決められた期間の定期検査を必ず受ける。

  2. 調子がよくてもレンズの寿命が来たら更新。

  3. 酸素を通すレンズでも不必要な長時間装用をしない。

レンズの選び方  レンズと酸素
連続装用について  老眼とコンタクトレンズ

←戻る  TOP→