◎連続装用について
連続装用とは、寝るときもレンズをはずさず、そのまま翌日も使うこと。これができるのは一部のレンズだけで、それ以外のレンズをはめたまま寝ると角膜をキズつけ目が痛くなる。また連続装用できるレンズでも、最初に可能かどうかの検査を受け、連続装用中も月1回の診察が必要です。またはめっぱなしのできる最長期間は1週間、つまり週一回は、はずして寝なければなりません。
レンズの選び方
レンズと酸素
連続装用について
老眼とコンタクトレンズ
←戻る
TOP→